作文小論文専門学院の添削通信教育(高校生講座)
高校3年生医療系 プログラム

4月号:「科学」に関して

(例)「医療」と「科学」の関係について

(例)「医学」が抱える問題とは・・・

(例)合理化・西洋化・近代化とは何か

 

5月号:「医学」「医療」とは何か

(例)「バイオエシックス(生命倫理学)」の4原則

(例)「尊厳死」と「安楽死」の違いとは何か

(例)延命治療について

(例)リビング・ウィルについて

 

6月号:「最先端医療」に関して

(例)「最先端医療」と「倫理」の関係について

※「iPS細胞」「クローン技術」「臓器移植」「生殖医療(人工授精・体外受精など)」「ヒトゲノム研究(人の遺伝子研究)」などの知識と問題点を学びます。

 

7月号:「健康」に関して

(例)健康の「3つの条件」とは何か

(例)「高齢者の健康観」とは・・・

(例)「障害者の健康観」とは・・・

(例)「心の病」について

 

8月号:「高齢化社会・介護」に関して

(例)介護に対しての「2つの理解」

(例)「5つの介護サービス」

(例)「介護サービス」の問題点とは・・・

(例)「介護サービス」の利用について

 

9月号:「インフォームド・コンセント」に関して

(例)「インフォームド・コンセント」の必要性について

※「QOL (クオリティ・オブ・ライフ)」「リビング・ウィル」「リスボン宣言」「ターミナル・ケア」「パターナリズム」など、様々な知識を身につけましょう。

 

10月号:「安楽死」に関して

(例)「積極的安楽死」「消極的安楽死」とは・・・

(例)「安楽死」と「尊厳死」の明確な違いはないのか

(例)「安楽死の違法性」について

 

11月号:「科学」と「医療」に関して

(例)「科学」=「医療」と捉えるべきか

(例)「医療」とは何か

(例)「DNA鑑定」について

※「最先端医療」と「科学」の関係について学びます。

 

12月号:「求められる医療」に関して

(例)医師に不足しているものは何か

(例)「生命への倫理観」について

(例)かかりつけの医師の重要性

(例)「専門医の連携」について

 

1月号:「告知」に関して

(例)末期がんの患者に告知すべきか

(例)インフォームド・コンセントの必要性

※9月号の学習内容ですが、1月号にも関連する項目なので再度学習しておきますね。

(例)「知る権利」と「知らされない権利」

 

2月号:「尊厳死」に関して

(例)「尊厳のある生き方」とは・・・

(例)「尊厳死」と「安楽死」の違い

※「QOL (クオリティ・オブ・ライフ)」「リビング・ウィル」「ターミナル・ケア」についても学習します。

 

3月号:「倫理観」に関して

(例)「脳死」について

(例)「臓器移植法」とは

(例)「クローン技術規制法」とは

※「臓器移植」「iPS細胞」「クローン技術」「生殖医療」「ヒトゲノム」など、最先端医療についても学習します。

添削講座のお申し込みはこちらから

教材のみのご購入はこちらから